LOONG SOULお迎えレポ そのご

前回の内容は、こちら

イマン「カナハ、さっそくだけど、まっぱ、つるっぱげのまんまじゃなんだから、ウイッグつけてみようよ。どれにする?これは赤紫とブロンド」
レダ「黄肌なら赤いのも似合うよ。他のも出してくる?」
リノ「カナハなら俺が似合わなかった銀髪も大丈夫そうだな」
カナハ「・・・・・・・・・」

カナハ「・・・・・これ」
イマン・レダ・リノ「えぇっ!?」
カナハ「・・・ぜひ、つけてみたい」

しかし残念ながら、お兄さんズにはサイズが小さかった(涙)元々、レダ用に買ったからレダの頭には合っていたからいいが、お兄さんズにもかぶせてみたかった(涙&ハンケチ)
「DOLLZONE」さんとこの【SDサイズ】って小さめにできてるんですね。
カナハ「・・・・・・くぅぅ・・・・・・無念・・・・・・」
リノ「おい、泣くほどのことかよ…」
レダ「母性本能くすぐるわ~」
イマン「カナハ、俺もリノもかぶれないから、それ。代表して悔し涙を流してくれてありがとう」
リノ「お迎えしょっぱなから、オーナーにもてあそばれているな、おまえ」

レダ「カナハ…何やってるの?」
リノ「それはもしかして……俺が『ウイッグ物語』で使った・・・・・・」

カナハ「ティモテ ティモテ~♪」(このネタわかる人いるんだろうか?)

リノ「そのウイッグで、そう来たか…」
イマン「リノ、なに感心してんのさ」
リノ「いや、別に俺は感心なんか…俺もちょっとそれ、やってみたいかな…とか、う、うむ…」
レダ「この場合、どうリアクションしたらいいの?」

カナハ「ティモテ ティモテ~♪」
リノ「放っておいたら、いつまでもやっていそうだな…」
レダ「だんだん、私もやってみたくなってきたよ」
イマン「お、俺も…」
リノ「やめろよ、2人とも」

リノ「・・・・・・しかし、このウイッグをこうも自在に操るとは…さすが、同じ【雷諾(リノ)】ヘッド」

カナハ「みなさん、よろしくぅ~」
リノ「えぇ!?いきなり、何だ、この軽いノリ?しかもこのネタ、俺のやったやつじゃ…」
イマン「う~ん、懐かしいなぁ。この感触」
レダ「わ、私のとこにも乗っかってるよ」

イマン「ねぇ、リノ、これ、4人分の席取れるんだね」
リノ「イマンこそ、そんなことで感心している場合か。どうするんだ、この後の展開?」
イマン「そうだねー、同じヘッド同士、リノの方がカナハと意思疎通図りやすいんじゃないの?」
リノ「いや、丸投げヤメテ!」
レダ「こんな画像、メーカーさんに見せられないよ」
イマン「そうかなぁ?そうでもないと思うけど…」

イマン「じゃあ、せっかく似たようなウイッグがあるので、リノにもつけてもらおうよ」
レダ「そ、そうだね。【お迎えレポ】なんだから、肌の色違いのドールとの対比なんかも紹介するといいよね」
イマン「リノ、準備できた?」

左【リノ(美白肌)】:RING DOLLの装着
右【カナハ(黄肌)】:SPIRIT DOLLの装着
(W焼きそばヘアをお楽しみください・偶然、同じ上から目線になってくれた)

イマン「【LOONGSOUL(龍魂)】さんの黄肌と美白肌の違いは、こんな感じだね」
レダ「体型が逆三角形だから、服を着た時の着こなしが素敵だね」
イマン「そうだね。リノの着ているのは、インナーもジャケットも、このボディサイズでオーダーしたものだから、すごくいい具合にフィットしているんだ。俺の着ているのは、このボディサイズで着用可の表示があるメーカーさんのだけど、ゆるすぎず、きつすぎずで、いい感じだろ?ついでに、このマフラーは服とは別のメーカーさんのアイテムだよ。今後も服同様に、このボディサイズで使えるアイテムが充実してくれるといいな」

レダ「イマンとリノのお迎え当初の『服難民』ぶりがウソのようだね」
イマン「俺たちにはもう『服難民』は死語になりつつあるかな。今回のお迎えで一緒に注文した服の何点かも、お世話になった代理店の【DOLL SHOP EDEN】さんに相談していたし、【legenddoll】さんに問い合わせたら、ちゃんとメーカーさんに確認とってもらえたよ。俺たちのボディに柔軟に対応してくれる服のメーカーさんも増えてきて、嬉しいよね。オーナーは『70㎝筋肉ありボディ』で着れる服を扱っているメーカーさんの情報も分かってきたようだから、同じ『服難民』を経験している(普通の70㎝クラスの服が着れないドールを所有している)ドールオーナーさんがいたら、情報提供してあげられるよね」
レダ「今となっては、ボディサイズに妥協しなくてよかったね」
イマン「うん。今では80㎝ボディにも対応してくれるところもあるしね。男子ドールだって女子ドール同様、いろいろコーディネートを楽しみたいよね」(うん、私のセンスは別としてね:笑)

リノ「・・・・・・カナハ、イマンとレダで、お迎えレポらしい、すごく真面目なことをやっているぞ」
カナハ「じゃあ、こっちは2人でメーカーさんの誇る、男子ボディ5段階パーツの実寸レポでもする?」
リノ「・・・・・・いや…需要ないから、多分・・・・・・モザイクの神秘のヴェールに包まれたままがいいんじゃないのか?」
カナハ「あ、そう、3人分で15本もあるのにね」(はい、それはもう、ご立派なモノが)
リノ「混ざらないように、ちゃんとドール別に保管してくれてるといいな。ふぅ~」(いまだに、水ようかんの箱にな)

カナハ「ところで、俺の着るものはどれなんだ?」
リノ「発送元のlegenddollさんで、こんな服をプレゼントしてくれたようだが」
カナハ「・・・・・・これは・・・・・・俺のボディに合わないのではないか?」
リノ「明らかに、女子用だな」

明らかに、女子用なので、レダに着せてみた。
厚底靴はいて、ちょうどいい感じです。ついでに一緒にプレゼントしてもらった、グレーのアイに交換してみたよ。


こういう表情って【LOONGSOUL(龍魂)】さんとこのドールだなーって、感じがします。
このメーカーさんの女子ドールって、どの子もふわ~って感じより、芯の強そうな雰囲気ですね(私はそこがいいんです)

セット衣装のシャツだけ、別のものに変えてみました。

このシャツは【LOONGSOUL(龍魂)】さんの公式ページに出ていたものだから、ジャストフィットですよ。
すけすけ~なこのシャツ、同じものがlegenddollさんの人形衣装ページ(LoveLee)にも出ています。

ウイッグ変更。着てるもの同じなのに、ウイッグを変えるとイメージが変わりますね。
どっちも素敵です。ドール自体の大きさが70㎝クラスなので、着衣の姿は衣装映えします。

3人ともスタンド無しで自立しております。お兄さんズが3人いると、結構迫力あります。
(今まで2人でも存在感すごかったのにね)
うちではお兄さんズの服を購入するときの基準は、最終的にイマンに似合うかどうかで判断しています(笑
ウイッグを選ばないイマンは、何着せても大丈夫なので、この子の存在はほんとに助かります。
うちのスーパーモデルです。そういえば、ミュージシャンのデヴィッド・ボウイの奥様イマンさんも元スーパーモデルでした。
これで、新しいお兄さんカナハのお迎えレポを終わります。
次回は「お迎えレポ準備号」にあった、リノとイマンがケンカ!?な、番外編のお話です。
「LOONG SOULお迎えレポ そのよん」に拍手ありがとうございます(^^)
スポンサーサイト
Category : お迎えレポ
LOONG SOULお迎えレポ そのよん

前回の内容は、こちら

リノ「前々回の記事だけ見たら、まるで俺は鼻持ちならないナルシストキャラじゃないか」
前々回の内容は、こちら

レダ「でも、違和感ないというか、それなりに絵になってたよね」
リノ「それ、褒めてるのか?けなしてるのか?」
(レダのヘアスタイルが前回までと変わっております。黒いリボンのついたヅラと、この子のデフォルト服についてきたストールをしてみたら、シンプルな黒ワンピースがおしゃれになりました。こういうシンプルな服って、小物で変化つけるといろいろ楽しめる幅が広がりますもんね)

イマン「はい、はい、リノの上から目線キャラ、久々に見れて楽しかったよ・・・ってことで」

イマン「えぇと・・・・・、俺はイマン、君と同じ顔なのがリノ、そして、58㎝サイズの子がレダだよ」

レダ「ねぇ、新しいお兄さんの名前、まだ決まってないよね。みんなで考えようよ」

イマン「そうだな・・・『リノリノ』とか『リノ2』とか『リノダッシュ』なんてどうかな?」
リノ「イマン・・・・・・最悪のセンスだな、それ」

レダ「じゃあ、『リノたろう』とか『リノざぶろう』とか『リノざえもん』なんてどう?」
リノ「・・・・・・最悪のセンスのその下があったとは・・・・・・。レダ・・・恐ろしい子・・・」
イマン「じゃあ、リノも考えなよ。同じ製品の色違いなんだから、自分だったら何てつけるのさ?」
レダ「早く決めないと、私の時みたいに『がんこちゃん』とか、ついちゃって、このままだと『がんぺーちゃん』かもしれないよ」
リノ「う・・・・・・」

新しいお兄さん「・・・・・・一度、【リノ】から離れた方がいいんじゃないか?」
(この胸鎖乳突筋、【首の筋肉】ほれぼれするわー)

イマン「うーん、そうだな・・・じゃあ、いっそのこと、リノの名前も改名して双子っぽい名前にするとか?」

レダ「たとえば、どんな?」

イマン「・・・・・・太郎丸・次郎丸*・・・とか、小竹・小梅*…とか?」(* 横溝正史作品の双子の登場人物)
(イマンたん、読書の中身が渋いです)

新しいお兄さん「全力で拒否します・・・・・・!」(そりゃ、拒否するわな…)

レダ「そうだ!イマンも改名して3人で『源五郎(ゲンゴロウ)』『源八(ゲンパチ)』『源之丞(ゲンノジョウ)』とか、『松一郎(ショウイチロウ)』『竹二郎(タケジロウ)』『梅三郎(ウメサブロウ)』にしたらいいよ」

レダ「ね、梅三郎(ウメサブロウ)!」

リノ「何で俺が最低ランクなわけ?」

(そこへ、一機の紙飛行機が)

イマン「何だろ?」

レダ「何か書いてあるよ」


イマン「命名 哉波(カナハ)、カナハか、よろしくね、カナハ」」
レダ「よかったねー、カナハ。へんな名前つかなくて」
リノ「レダがそれを言うか…。ともかく、いい名前がついてよかったな、カナハ。俺も同じヘッドとして、安心したよ・・・・・・」
そんなわけで、無事(?)黄肌【雷諾】は「カナハ」という名前に決まりました。
リノ、イマン、レダ、カナハ、2文字、3文字の繰り返しでいいリズムです。
どういうわけか、うちの男子はムキムキボディに女子っぽい名前に落ち着きます。
つづく
次回予告:名前の決まったカナハが暴走!? やっぱりリノと同じ顔だけあった(かも?)
「LOONG SOULお迎えレポ そのいち」「LOONG SOULお迎えレポ そのに」「LOONG SOULお迎えレポ そのさん」に拍手ありがとうございます。
海外のドールのお迎えは、到着時の箱が損傷しているのを差し引いても、自分の好みの子をお迎えできる満足の方が大きいですよね。
返信です(^^)
Category : お迎えレポ
LOONG SOULお迎えレポ そのさん

【LOONG SOUL 雷諾(リノ)】(黄肌)をお迎えするにあたり、DOLL SHOP EDENさんにお世話になりました。(うちの子は全員こちらでお世話になっております)
実は、私が黄肌の雷諾をお迎えしたいな・・・と思い、EDENさんに問い合わせをしていたところlegenddollさんのところで「SOLD OUT」の表示がババーンと貼られてしまい、「あわわわわ!助けてー、EDENさん!」とSOSメールをした次第でございます。
EDENさんではすぐにlegenddollさんに連絡を取ってくださり、最終的には大陸の全代理店さんから探していただき(・・・・・・なんか、すごい大ごとなことになっていた・・・・・・)まだ嫁ぎ先の決まっていない「黄肌の雷諾」を発掘していただきました。
あきらめなくてよかった!
EDENさんの親切で細やかな対応には頭が下がります。ここでお迎えしてよかった!
DOLL SHOP EDENさんをはじめ、legenddollさん、大陸の全代理店さんにお世話になりました。
その節はどうもありがとうございました。この場を借りてお礼を申し上げます。
「お迎えレポ」前回の内容はこちら
さて、このような経緯ではるばるやってきた【LOONG SOUL 雷諾(リノ)】(黄肌)の同梱品です。
裏に出生番号の彫られたタグと予備のSカン。

ウイッグは紫アイと相性のいい、イマンのデフォルトウイッグにしてもらいました。
お花のついたBOXにはデフォルトのアイが、そして今回は巾着袋におまけのアイが入っていました。
リノとイマンのときはなぜ、これに男子パーツが入っていたのだろう?でも、せっかくですから、この巾着袋は男子パーツ入れにしました(完全、はみ出していますが)

デフォルト服が完売していたので、新しく出たお衣装です。
前のと比べると裾が短いので、モロ、体のラインが出て、それはそれで、色気があるかも・・・な品です。
(前のは陸軍っぽいですが、こっちは空軍っぽいです。所属部隊が違うごっこができて、それもいいかも)

この靴は(可愛らしい)ハートのチャームがついてます。(リノのときもついてました)

今回初めてlegenddollさんのパンフレットが入ってました。裏も表も、年明けに発売されたドールさんたちが出てます。
LOONG SOUL(龍魂)さんのドールもバンパイアとスチパンなお兄さんの2体が出てますね。


出生証明書の入った封筒は黒地に銀文字です。


出生証明書に同封されていた写真ハガキは雷諾でした。
嬉しー!思えば、この雷諾を見て、魂わしづかみにされたんでしたわ(笑

以前の記事にも書きましたが、パソ不調でお迎え画像がきれいさっぱり消失してしまいましたので、すべての画像を撮りなおしたわけですが、梱包状態だけは再現できませんでした。
梱包状態はリノとイマンをお迎えしたときと同じ状態だったので、LOONG SOUL(龍魂)さんのドールのお迎え検討されている方がいらっしゃいましたらこちらの記事を参考にしていただければと思います。
先にお迎えしたお兄さんズと違ったのは、手のパーツを保護する発砲片が四角いものから、S字型に変わっていたことぐらいです。
このようになっていました。

ダンボール箱は結構深めの穴が開いていて、一部は化粧箱にも到達していました。

ダンボール箱の底の部分がこんなことに(いったい、何が衝突したのやら)

丈夫なエアークッションとプチプチエアークッションのおかげで、ドール本体には損傷はありませんでしたが。

こういうのを見ると、国内の郵便物、宅配のシステムって、すごく丁寧な仕事をしてくれているんだなと思います。
ちゃんとパーティングラインは磨いてあります。
うちは全員LOONG SOUL(龍魂)さんのドールなので、側面がきれいなのは当たり前と思っていましたが、メーカーさんによってはきれいに磨かれていないところもあると知って、改めて、LOONG SOUL(龍魂)さんの「いい仕事」ぶりに感心しました。


はい、こちらは男子の大事なパーツです。(73.5cm 男 2代ボディは男子パーツ交換可ボディです)
3個と5個のどちらかを選べるシステムのようですが、同じお金払うなら多い方がいいよね・・・と、うちの男子はみんな5個持ちです。

一度開封、中身を確認した後の画像ですが、ボディメイク有だとこのようにティッシュにくるまれてきます。
到着時はもっとうまい具合にひとかたまりに包んであって、その画像が消失したのはつくづく残念です。
3個と5個の違いとか、レポ必要ですかね(笑
そして、このパーツしげしげ眺めて、あることに気が付いた。
あれ?同じ黄肌のイマンより、血色がいい w( ̄△ ̄;)wおおっ!
顔メイク見て気が付かなかったのに、コレ見て気が付くなんて、さすが腐界の住人だよ自分!と笑っちゃったのですが、同じ黄肌のイマンのメイクはパープル系寄り(同じく美白のリノも)新しいお兄さんはメイクがオレンジ(赤み系)っぽい。
特に指定したわけではないのですが、注文時期が違うからでしょうかね??
同時期に【LOONG SOUL 雷諾(リノ)】(黄肌)を注文されて、無事お迎えされたオーナーさんは美白のリノよりメイクの赤みが強いとおっしゃっていましたが、うちの子も同じです。

私としては、同じ顔でお肌もメイクの色も違って、そっくりなのに、似てない感が楽しいです。
公式のモデル雷諾(リノ)が黄肌のためか、新しくお迎えした雷諾(リノ)の方が、公式画像の雰囲気に近いです。(背景とか、ライティングとかの諸条件を差し引いても)
一体、一体個別に見たら、確かに【LOONG SOUL 雷諾(リノ)】なのに、並べてみたら、似てるけど別ドールみたいな感じが面白いですね。お肌の色違いだけでこんなに差が出るとは思いませんでした。
美白のリノと同じ紫のアイを入れてもらいましたが、このお兄さんのはリノのよりピンクっぽい紫なので、そういった細かいところでも違う雰囲気になるんですね。


もちろん、美白の子も黄肌の子もイケメンです!!
美白の方がどちらかというとクールな感じに見えて、黄肌の方がどことなく雅(みやび)な感じに見えますかね。
黄肌のイマンと並べても、色味がちょっと違うでしょ。


さすが70センチクラスのお兄さんが3人並ぶとすごい迫力だわー。
今回は真面目なお迎えレポでした。
一緒に注文したハンドパーツとか女子ハイヒール足パーツのお話は日を改めて載せたいとおもいます。
次回のはまた恒例の(?)おちゃらけバージョンでお送りします。
つづく
「LOONG SOULお迎えレポ そのいち」「LOONG SOULお迎えレポ そのに」「○○の秋」に拍手ありがとうございました。
Category : お迎えレポ
LOONG SOULお迎えレポ そのに
新しくお迎えされたドールは、なんと、先にお迎えされていた【雷諾(リノ)】のノーマルスキンバージョンだった。
前回の内容


リノ「よっ!」
新しいお兄さん「よっ!」

リノ「前へならえっ!」
新しいお兄さん「前へならえっ!」

リノ「ガキーン!!」
新しいお兄さん「ガキーン!!」
リノ「・・・・・・・・・」

新しいお兄さん「・・・・・・次のポーズはなんだ?」
リノ「う・・・・・・」

レダ「リノってば、何やってるの?」
イマン「さ、さぁ・・・?リノって顔に似合わず、時々おバカなことやるからね・・・。ま、そこが可愛いんだけどさ」
レダ「イマン、ダメだよ。こんなところでのろけちゃ。これ、お迎えレポだよ」
(58センチのレダは厚底靴をはいていますが、73.5センチのイマンとの身長差はこれだけあります)

リノ「はぁ~、俺ってキレイ・・・」

リノ「『美しい』って言葉は、俺のためにあるのかなぁ?」
新しいお兄さん「・・・・・・」

リノ「『天は二物を与えず』っていうけど、俺の場合は例外かもな・・・」

リノ「やはり、この美しさは罪だよな・・・」

新しいお兄さん「・・・・・・それは、やらない・・・・・・」

リノ「えぇ!?なぜ?」
新しいお兄さん「私はナルシストではないからだ」
リノ「お、おい・・・、君ってまさかの『私』キャラ?」
新しいお兄さん「何か不都合でも?」
リノ「いや・・・、俺とキャラかぶらなくて安心したというか・・・。これで、同梱品などを紹介する真面目なお迎えレポにいけるかなーと」

新しいお兄さん「・・・・・・そうだな、一同そろって私のために出迎えご苦労」

リノ「・・・・・・その高飛車な態度、モロ、キャラかぶってんじゃん!!」
つづく。
「LOONG SOULお迎えレポ そのいち」に拍手ありがとうございます。返信です(^^)
前回の内容


リノ「よっ!」
新しいお兄さん「よっ!」

リノ「前へならえっ!」
新しいお兄さん「前へならえっ!」

リノ「ガキーン!!」
新しいお兄さん「ガキーン!!」
リノ「・・・・・・・・・」

新しいお兄さん「・・・・・・次のポーズはなんだ?」
リノ「う・・・・・・」

レダ「リノってば、何やってるの?」
イマン「さ、さぁ・・・?リノって顔に似合わず、時々おバカなことやるからね・・・。ま、そこが可愛いんだけどさ」
レダ「イマン、ダメだよ。こんなところでのろけちゃ。これ、お迎えレポだよ」
(58センチのレダは厚底靴をはいていますが、73.5センチのイマンとの身長差はこれだけあります)

リノ「はぁ~、俺ってキレイ・・・」

リノ「『美しい』って言葉は、俺のためにあるのかなぁ?」
新しいお兄さん「・・・・・・」

リノ「『天は二物を与えず』っていうけど、俺の場合は例外かもな・・・」

リノ「やはり、この美しさは罪だよな・・・」

新しいお兄さん「・・・・・・それは、やらない・・・・・・」

リノ「えぇ!?なぜ?」
新しいお兄さん「私はナルシストではないからだ」
リノ「お、おい・・・、君ってまさかの『私』キャラ?」
新しいお兄さん「何か不都合でも?」
リノ「いや・・・、俺とキャラかぶらなくて安心したというか・・・。これで、同梱品などを紹介する真面目なお迎えレポにいけるかなーと」

新しいお兄さん「・・・・・・そうだな、一同そろって私のために出迎えご苦労」

リノ「・・・・・・その高飛車な態度、モロ、キャラかぶってんじゃん!!」
つづく。
「LOONG SOULお迎えレポ そのいち」に拍手ありがとうございます。返信です(^^)
Category : お迎えレポ
LOONG SOULお迎えレポ そのいち

「お迎えレポ」は数回に分けて載せたいと思います。新しい子はまっぱ、つるっぱげです。
まずは、先にお迎えされている3人の会話から・・・。

リノ「さて、お迎えに立ち会おうとは言ってみたものの、オーナーがどんな衣装を頼んだのか気になるよな」
イマン「へぇ~、今回はこんなの購入したのか。俺たちがかつて服難民だったことがウソのようだね」
レダ「ねぇ、ねぇ、この水玉のは私のだよね」

リノ「ん~、この赤いのは袖通るかな・・・」

イマン「俺たち、袖通るか通らないかは結構重要だよね」

レダ「私のデフォルト服はハンドパーツもヘッドも取って着せる仕様だよ」

イマン「その点、着物は便利だよね。そのまんまで着れるしさ」
レダ「私もまた着物着たいな。今度はイマンが姐さんをやってよ」
イマン「え?俺ぇ?」
リノ「残念ながら、あの雰囲気は俺にしか出せないかな」
イマン「・・・だと思うよ、俺も」

ワイワイと服を品定めする3人を見つめる、一体のドールが・・・。

リノ・イマン・レダ「はっ!?」







イマン「リノ・・・ドッペンゲルガーって知ってる?」
リノ「いや・・・食べたことはないが・・・」
イマン「食べ物じゃないよ。 同じ人物が同時に複数の場所に姿を現す現象のことだよ」
リノ「なにやら、こちらをガン見しているようだが・・・」
イマン「君だってお迎え時、俺の股間をガン見してたじゃないか。あの視線、そっくりだよ」
リノ「そう、見るだけだったそんなところも、今では××××・・・」
イマン「はいはい、その話は後でね」


リノ「・・・なんか、笑っていらっしゃいますが・・・」
イマン「・・・もしかしてさぁ、彼が新しくお迎えされたドールなんじゃないの?」
レダ「あ、ホントだ。龍魂さんの箱に入ってるよ。初めましてー、新しいお兄さん」
リノ「俺がもう一人って・・・マジですか・・・・・・?(汗」
つづく。
Category : お迎えレポ
お迎え前夜


イマン「レダ、お迎えの準備はできたかい?」

レダ「もちろん。私のお迎えの時と同じ、色味のないコーディネートにしたよ」

イマン「新しい子をお迎えするときは、その子が目立つようにしてあげる方がいいよね」
レダ「結婚披露宴に花嫁さんより目立つ格好しないっていうやつだね」
イマン「まぁ、そんなとこかな」
レダ「それにしても、リノ遅いね・・・」
イマン「また袖通らなくて、ふて寝しているのかな・・・」

イマン「あ、リノ」

リノ「おい、おい、おい、君たち・・・何だ?その姿は!?すごーく、目立っているではないか!」

イマン・レダ「はい?」

レダ「・・・だってぇ、この黒いワンピースだけじゃ地味なんだもん」

イマン「・・・だってぇ、このヅラつけてみたかったんだもん」

イマン「そういうリノだって、何?それ?」
レダ「そーだ、そーだ、リノだけずるーい!私たちより目立ってるよ!」

リノ「そうか!?いや、これでも多色コーディネートにならないよう、オーナーが十分に吟味したつもりだが・・・」

レダ「ちょー目立ってるよ!私のピンクなヅラなんてかすんで見えるよ」
イマン「ファー付きのヒョウ柄って、どこからそんなの入手したんだよ?」
リノ「ん?イマンのその地味にラメっているシャツを購入した折に、オーダーしたものだが」
イマン「ずるいよ!先に着て。早く俺にも着せてよ、それ」
リノ「さぁさぁ、二人とも、その度派手なウイッグを取り換えて、新しい子のお迎えに立ち会おうではないか」
なんだかんだで、3人ともぬけがけしていましたが、こんなメンツの中に、新しい子は溶け込めるのかなぁ???
Category : お迎えレポ
帯も可愛い
以前にも記事にした着物姿のレダですが、帯にレースがあしらわれていて、現代風なんですが、レトロな感じにも見えてそこがいいんですよねー。
ほんと、この子って、ヘアスタイル、トップを盛った感じが似合うなぁ。私の単なる好みですが、お着物のヘアスタイルって、なんとなく上にボリュームがあるのが良い感じです。
かんざしとかいっぱい刺さってる(刺さっているというのか、あれ)のも楽しいです。

別の着物着せたら、そんなヘアスタイルにもチャレンジしてみようかな。
「お迎えレポ準備号」に拍手ありがとうございます。返信です(^^)
ほんと、この子って、ヘアスタイル、トップを盛った感じが似合うなぁ。私の単なる好みですが、お着物のヘアスタイルって、なんとなく上にボリュームがあるのが良い感じです。
かんざしとかいっぱい刺さってる(刺さっているというのか、あれ)のも楽しいです。

別の着物着せたら、そんなヘアスタイルにもチャレンジしてみようかな。
「お迎えレポ準備号」に拍手ありがとうございます。返信です(^^)
Category : 着物